ななちゃんブログをcocoonにしました
妻が運営してくれている愛犬ななちゃんのサイトを『cocoon』に変更しました。 チワワと一緒にわんちゃんライフ★チワワ日記ブログ
cocoonは管理画面で簡単にカスタマイズが可能
このテーマはWordPressの無料テーマなのですが、機能が充実していて、とても良いですね。 デザインスキンの変更もボタン一つで出来るし、スマホの表示を速くするAMPにも対応しています。 CSSをいじらなくても管理画面の『cocoon設定』からいろいろ変更出来るので便利ですよ。cocoonは今からWordPressを始めたい人やテーマの変更を考えている人にとてもおすすめです。
cocoonオフィシャルサイト
※現在はOnepressを使っています。犬の服の販売をしたかったので、デザインの良いものにと思い、Onepressにしましたが、SEO的にはcocoonの方がずっと良いです。
このサイトは godiosを使っています
このサイトではgodiosというテーマを使っています。 私はサクサク動くスピードが速いテーマにしたかったので godiosにしました。
godiosオフィシャルサイト
実はこのサイトも半年くらいcocoonを使ってみたんです。メリットとしては目次が自動で出る、アドセンス広告の挿入が楽、構造化マークアップがデフォルトで入っている、CSSを編集しなくても、フォントサイズなど簡単に変更できる、マニュアルが充実していて無料テーマなのにアフターフォローばっちりなどなど、非の打ちどころのないテーマでした。
それと比較するとgodiosはアドセンスもやりやすいとは言えないし、目次も自動で入らない、構造化マークアップもデフォルトでは入ってないからプラグインを入れる必要がある、マニュアルが充実しておらずアフターフォローも特にない。
ですが、godiosのデザインが好きなんですね。カスタマイズしなくてもそのままでかわいいデザインというところがgodiosの良い点だと思います。
そこに惹かれて、結局godiosに戻しました。
デザインがかわいい爆速WordPressテーマ godios
godiosはcocoonと比較すると機能的には劣りますが、デザインをいじらなくてもかわいいと思いますし、なによりも体感できるスピードが速くて嬉しいです。爆速WordPressと呼ばれています。 サイトスピードの測定値が他のテーマと比べてすごくいい!というわけではないのですが、体感スピードが速いので、記事をご覧いただいているユーザーにストレスを感じさせてしまうことは少ないかなと思っています。 サクサク動くサイトにしたいと思っている人におすすめのテーマです。