『ヴェーダーンタ哲学入門』 ヴィヴェーカーナンダ著【本のレビュー】

5.0
ヴィヴェーカーナンダ

今、一番心酔しているヴィヴェーカーナンダ氏

ヴィヴェーカーナンダ

ヴィヴェーカーナンダ氏の著書を何冊か読んで、「この人は本当にすごい」と感じている。

特に『ギャーナヨーガ』と『ラージャヨーガ』が好きですが、この『ヴェーダーンタ哲学入門』もヴィヴェーカーナンダ氏が分かりやすく、そして深く解説してくれています。

この本では、「これさえ知覚できれば全てのものを把握できる」という唯一のものをヴェーダーンタ哲学が求めている、ということを知ることができました。

ヴィヴェーカーナンダ氏の著書はこれからもっと読みこんでいきたいですが、ヴィヴェーカーナンダ氏に対する心酔からインド哲学に対する興味が湧き、日本ヴェーダーンタ協会主催のギーター勉強会に参加しようと決めました。

来年1月から、週一で勉強会に参加してきます♪

【性エネルギーの昇華や瞑想に関するおすすめ書籍】
瞑想に興味のある人には、ヴィヴェーカーナンダ氏の『ラージャ・ヨーガ』がとてもおすすめです。
ラージャ・ヨーガ 本能的性質の克服

ヨガに興味のある方には『インテグラル・ヨーガ』(パタンジャリの『ヨーガスートラ』)が、とてもおすすめです。私もこの本を何度も読み実践し、挫折と挑戦を繰り返しています。 この本の中で特に、八支則のヨーガのヤマ(禁戒)は是非読んでいただきたいと思います。
インテグラル・ヨーガ パタンジャリのヨーガ・スートラ

関連記事:『瞑想とその方法』(ヴィヴェーカーナンダ全集より)
関連記事:性エネルギー昇華のために瞑想と禁欲をしよう

タイトルとURLをコピーしました