息子が母親と同じ年齢の女性を好きになってしまいました【お悩み相談 無料電話・オンラインカウンセリング・メール相談】

息子が母親と同じ年齢の女性を好きになってしまいました【お悩み相談】

無料お悩み相談のお問い合わせフォームはこちらです

息子が母親と同じ年齢の女性を好きになってしまいました【YouTube動画で解説】

無料お悩み相談のお問い合わせフォームはこちらです

息子が母親と同じ年齢の女性を好きになってしまいました【ご相談内容】

大学生の長男が私と同じ年齢の女性(45歳)とお付き合いしていることがわかりました。年齢のことでどうこう言いたくない気持ちはありますが、受け入れられません。 食事代やカラオケ、好きな服やアニメのグッズなどを買ってもらっているようです。息子は「単なるママ活で遊びだから。」と言うのですが、相手の方に対しても息子に対しても嫌悪感しか持てずにいます。この先妊娠した等と言って結婚の話に進むようなことがあったらどうしようと考えると夜も眠れません。どうしたら息子に交際をやめさせることができるでしょうか?

ご相談者様の背景

・私→地方在住の45歳で、シングル。大学生と中学生の子供がいる。介護職パート(掛け持ち)。

・息子→大学3年生。パチンコにはまり若干ニート気味。

・交際相手→45歳で独身。美魔女系と言われているらしいが、写真を見たかぎりではそんなに言うほど美人ではないと思う。フランス語を話したりするそうで、私から見ればただただ気持ちが悪い。

やめさせることはできない、他人の行動や感情をコントロールすることはできません

ご相談者様が、息子が歳の離れた女性とお付き合いしているのを良く思わない気持ちは分かります。ですが、不倫でもないし、何も悪いところがありませんので、交際をやめさせることは無理です。

「ママ活だから」と息子が言っていたとしても本心はご本人様にしか分かりません。
照れ隠しで「ママ活」と言っているだけで、実際は本気かもしれません。

人を好きになることは悪いことでないので、放っておくしかないでしょう。

無料お悩み相談のお問い合わせフォームはこちらです

自分の行動を見直してみましょう

息子さんが、毎回歳の離れた女性を好きになるとしたら、少し事情は異なります。ご相談者がシングルということは、離婚なさっていることと思います。息子さんの小さな頃に家庭の問題で寂しい思いをさせたとしたら、当時のことを思い出して、謝りましょう。

今からでも遅くありません。人の行動を直接変えることはできませんが、ご自身の行動を見直すことで間接的に人の行動に影響を及ぼすことができます。

ご相談者様自身が楽しめることを見つけましょう

息子さんの交際について気になってしまうのは、息子が学生ということもありますが、ご相談者自身の生活が充実していないから、という可能性もあります。

お仕事の掛け持ちでお忙しいとは思いますが、趣味などご自身が楽しめることを探し、人生を楽しんでいくことも大切です。

すぐに人生が楽しくなる、ということはなかなか難しいと思いますが、楽しめるものを探す、楽しむと決めることを心がけて下さい。

お悩みのある方は是非お問い合わせください

お悩みに関して相談したい方は、下記の問い合わせフォームからお問い合わせ下さい。
お力になれる範囲で回答させていただければと思います。

    タイトルとURLをコピーしました