オンライン婚活ってどんなことを話せば良いのだろう?
当日の服装や背景はどうすれば良いの?
仮マッチングが成立したけど、お相手はどんな人なのかな?
事前に練習できるといいのにな。
オンライン婚活を成功させたい会員様に向けて、オンライン婚活の練習メニューを作りました。
仮マッチングが成立していて、これからオンラインミーティングする「●●さん」にはこうした方が良いのではないか、という実践的なアドバイスを含んだ内容になります。
関連記事:オンライン婚活でお相手の方を気に入った時の進め方
関連記事:オンライン婚活・zoomお見合いは「笑顔・声のトーン・準備」が大切
関連メニュー:婚活相談
関連メニュー:婚活定期オンラインカウンセリング
関連メニュー:オフライン婚活相談
オンライン婚活の練習って何をするの?
カメラの映り方・身だしなみの確認
お相手の方はあなたのプロフィール写真を見て、お申し込みになっています。
そのため、カメラの映り方や身だしなみはとても重要です。
オンライン婚活の練習では、お相手から見て魅力的に映るカメラの映り方・身だしなみの確認を一緒に検討していきます。
疑問点・不安点にお応えします
オンライン婚活をするにあたって、疑問点・不安点について、なんでもお気軽にご質問下さい。
お応えします。
異性の会員様から見て好ましくない癖を出さないように練習します
仮マッチングのオンライン婚活では、お相手に事前に見ていただいたあなたのプロフィール写真・プロフィールシートに魅力を感じてお申し込みいただいています。
そのため、実際のオンライン婚活で「あれ?あれ?」という減点ポイントがなければ、スムーズに本マッチングするはずです。
しかしながら、どなたでも好ましくない癖・自分では気づきにくい癖というものを持っています。
具体的な例として、男性の場合「タメ口になってしまう」「自信がなさそうに見える」「偉そう」、女性の場合は「してもらって当たり前といった感じが無意識に出てしまう」「男性を値踏みするような雰囲気がある」「気難しそうに見える」などです。
オンライン婚活の練習では、これらの癖をなるべく出ないように修正し、スムーズに本マッチングに至るようにします。
お相手に応じた良い対応ができるようにする
私は全会員の入会面談を担当しています。
また、全会員のオンライン婚活を拝見しています。
そのため、お相手の方に対して、「こういう振る舞いは避けた方が良い」「こういう話題をすると会話が弾むのではないか」など申し上げることが可能です。
お相手に応じた良い対応をすることによって、オンライン婚活を成功に導きます。
料金
2,000円
時間
約30分(最長1時間まで)
Google Meetで実施
資格
当婚活・結婚相談所の会員様
オンライン婚活をスムーズに成功させるために、下記の動画もご覧ください
カウンセラープロフィール
年間300件以上の入会面談・婚活相談をしています。
全会員様の入会面談・紹介のマッチング、婚活相談などをしておりますので、会員様の婚活の悩みに寄りそうことができます。
大学卒業後、ピアノ調律師としてホールやご家庭の調律を担当。その後、IT関連企業に転職。音楽で培った分析能力を活かし、Webマーケターとして活躍。
Webマーケティング部の責任者として、SEO・リスティング広告・Web戦略の立案、後輩社員・外部ライター・広告代理店へのディレクションをしておりました。
また、採用担当として年間200名以上の面接も担当しておりました。
当結婚相談所はIT企業で培ったノウハウを活かして運営しています。
- 1983年生まれ
- 男性
- 東京都在住
- 未接種(非接種)
- ピアノを弾くことや植物を育てるのが好きです