お約束(ルール)

ご入会いただきました会員様が安心してご利用いただけるよう、お約束事(ルール)を下記に記載致します。
ルールは必要に応じて随時追加していく予定です。

会員様におかれましては、こちらのページと契約書をよくお読みいただければと思います。
また、お相手の方と丁寧なご交際をお願い申し上げます。

※ルールを守らない方のご入会はお断り致します。
また、会員様がルールを守らなかった場合は退会いただきます。
当婚活・結婚相談所は会員様の関知できかねた虚偽の申告につきましては一切の責任を負いかねます。
会員様同士のトラブルやルールを守っていただけなかったことで起きた事象につきまして、間に入って解決を図ることはいたしません。

  1. お約束事(ルール)
    1. 禁止事項
      1. 紹介した会員様を特定し、個人的にやりとりすることの禁止
      2. 勧誘・営業の禁止
      3. 誹謗中傷の禁止
      4. メールを返信しないことの禁止
      5. お振り込み遅延の禁止
      6. 仮マッチングのオンラインミーティングにおけるスケジュール変更の禁止
      7. 本マッチングした会員様の情報を第三者に漏らすことの禁止
      8. 本マッチング成立後、1度も会わずに交際を終了することの禁止
      9. 交際に差し支える行為の禁止
      10. 交際終了後、異性の会員様に対して連絡を取ることの禁止
      11. 婚前交渉の禁止
      12. 接種しているにも関わらず、接種していないと虚偽の申告をすることの禁止
    2. 交際のルール
      1. 仮交際を終了した場合・真剣交際に発展した(彼氏・彼女としてお付き合いすることになった)場合は運営までご報告をお願いいたします
      2. 真剣交際の期間は3か月間になります
      3. ご成婚に至った場合は、ご報告をお願い致します
    3. プロフィールが変更された際には必ず連絡してください
      1. 【会員様へのお願い】引っ越しなど、プロフィールが変更になった際には必ずご連絡をお願いします
  2. ご報告フォーム
  3. 入会面談
    1. 入会面談 お申し込みフォーム
  4. 入会を迷っている方には「入会前相談(婚活相談)」がおすすめです
    1. 入会前相談(婚活相談)と入会面談についての料金例(34歳の方の場合)
      1. 入会前相談(婚活相談)をせずに入会面談を受けて入会した場合
      2. 入会前相談(婚活相談)をした後、入会面談を受けて入会した場合
      3. 入会前相談(婚活相談)をした後、入会面談を受けなかった場合(入会しないことに決めた場合)
  5. 入会前相談 お申し込みフォーム
  6. 未接種・非接種者限定の婚活・結婚相談所
      1. メニュー
  7. お役立ち記事ピックアップ

お約束事(ルール)

禁止事項

紹介した会員様を特定し、個人的にやりとりすることの禁止

当婚活・結婚相談所が紹介した会員様・仮マッチングが成立した会員様につきまして、検索したりSNSを探すなどして個人を特定し、やりとりすることを禁止します。
それをされてしまうと、当結婚相談所の運営システムが成立しませんので、もし上記をしたことが発覚した場合は、ご退会いただきます。

勧誘・営業の禁止

宗教・サークルなどの勧誘、または販売行為などの営業を禁止致します。

誹謗中傷の禁止

当婚活・結婚相談所の誹謗中傷、または、当婚活・結婚相談所で知り合った会員様のことを、SNSやブログ、ホームページ、その他オンライン・オフライン問わず誹謗中傷することを禁止致します。

メールを返信しないことの禁止

当婚活・結婚相談所では、3日以内を目安にメールをご返信いただくようお願いをしています。
その理由は、結婚相談所は常にお相手の異性が存在しているからです。

そのため、メールのお返事が遅い方はどうしても異性の会員様に紹介しにくくなってしまいます。

以上のことから、メール返信をいただけないことが複数回発生した場合は、ご退会いただきます。

お振り込み遅延の禁止

設定したお振り込み期日を守っていただけないことが複数回あった場合はご退会いただきます。

仮マッチングのオンラインミーティングにおけるスケジュール変更の禁止

仮マッチングのオンラインミーティングにおけるスケジュール変更はお相手に迷惑がかかりますので禁止致します。

また、無断キャンセルの場合はご退会いただきます。
直前キャンセルやスケジュール変更を複数回申し出た場合もご退会いただく対象となりますのでご注意下さい。

本マッチングした会員様の情報を第三者に漏らすことの禁止

当婚活・結婚相談所では本マッチングした会員様同士のメールアドレスをお伝えし、その後自由にご交際いただいております。

しかしながら、場合によっては交際が順調にいかず途中で終了することもあると思います。
そのような際にも、交際中に知り得た会員様の情報を第三者に漏らすこと(SNSその他オンラインで拡散することを含む)を禁止致します。

本マッチング成立後、1度も会わずに交際を終了することの禁止

本マッチングのご料金は男女双方にお支払いいただいております。そのため、お相手のことを考えて丁寧な交際をお願い致します。

ご交際の終了を考える際には、少なくとも1度は実際にお会いしてからご判断下さい。
1度も会わずに交際を終了した場合は、今後のご紹介が難しくなります。

また、悪質な場合にはご退会いただきます。

交際に差し支える行為の禁止

本マッチング後、相手からの連絡に対して5日以上返信しない、会う日程を具体的に決めないなど、交際に差し支える行為を禁止します。

交際終了後、異性の会員様に対して連絡を取ることの禁止

本マッチング成立後、残念ながら交際終了してしまった場合は、それ以上異性の会員様と連絡を取ることは、トラブルの元になりますので禁止致します。
交際終了したお相手の連絡先は削除して下さい。

婚前交渉の禁止

会員様同士のトラブル防止ため、婚前交渉(妊娠する可能性のある行為)を禁止させていただきます。
もしそういった行為をなさりたい場合は、当婚活・結婚相談所の退会後にお願い致します。

また、一方の人が退会後の場合でも、もう一方の方が当婚活・結婚相談所にご入会中の場合は、そうした行為を控えていただけますと幸いです。

接種しているにも関わらず、接種していないと虚偽の申告をすることの禁止

詳しくは未接種・非接種の証明についてのページをご覧ください。

交際のルール

仮交際を終了した場合・真剣交際に発展した(彼氏・彼女としてお付き合いすることになった)場合は運営までご報告をお願いいたします

当結婚相談所では、本マッチング後(アドレス交換後)の3か月を仮交際期間として定めています。

3か月の期間中・または終了後に、交際終了したいか、真剣交際に進みたいかのご連絡を運営までいただければと思います。

真剣交際に進む際のポイントは下記の3点になります。

  • 真剣交際中は新規のご紹介をストップ致します。
  • Aさんと真剣交際に発展させたい場合、並行して仮交際しているBさんについては交際終了して下さい。
    (Bさんと一度も会ったことない場合は交際終了できませんので、その場合はAさんとの仮交際期間の延長、またはAさんとの仮交際の終了を選択してください。)
  • ご事情によっては最大6か月まで仮交際期間の延長も検討します。認められる事情は下記「注意」に記載してあるケースのみになります。
    (他に並行して仮交際している異性とまだお会いしていない場合には、仮交際期間よりも実際にお会いすることを優先して下さい。)

例)Aさんとの仮交際期間が3か月経ったので、真剣交際に進みたいと考えている。
しかしながら、仮交際中のBさんとはまだ会っていない。
⇒このような場合にAさんとの仮交際期間の延長を致します。

※注意
どちらか一方が事情があって仮交際期間の延長を希望なさった場合にもお相手の方が延長を拒否したときには、交際終了となります。
また、交際期間の延長ができるのは「仮交際期間3か月経ったAさんにまだお会いできていない・他に並行して仮交際をしているBさんがいて、Bさんにまだ会えていない」場合のみで、なんとなくの仮交際期間の延長・個人的事情による仮交際期間の延長はできかねます。

お付き合いすることになった際も(真剣交際中も)、婚前交渉(妊娠する可能性のある行為)は禁止とさせていただきます。

トラブルを防止したいため、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

真剣交際の期間は3か月間になります

真剣交際がスタートしてから3か月間を真剣交際期間として定めています。
その期間中に、ご成婚なさるか交際終了するかのご判断をお願い致します。
(中距離・遠距離交際の場合は最大6か月まで真剣交際期間の延長も検討します。個別にご相談ください。)

関連記事:仮交際・真剣交際に「期間の定め」がある理由は「ご成婚」のため

ご成婚に至った場合は、ご報告をお願い致します

当婚活・結婚相談所が紹介した会員様との交際が順調に進み、ご成婚になりましたら報告をお願い致します。
なお、ご成婚の定義は婚約(当人同士で結婚の口約束をすること)とします。

ご成婚に至ったにも関わらず、報告せずに隠すことを禁止致します。

参考ページ:料金につきまして
参考ページ:成婚料につきまして

プロフィールが変更された際には必ず連絡してください

【会員様へのお願い】引っ越しなど、プロフィールが変更になった際には必ずご連絡をお願いします

お住まいが変わった、仕事が変わった、年収が変わったなど、プロフィールに変更があった際は、速やかにご連絡下さい。
特に住んでいる都道府県が変わった場合には、紹介時の仮マッチングに大きく影響しますので、必ずご連絡をお願いいたします。

※プロフィール修正料が発生します。
詳しくは、料金のページをご覧ください。

ご報告フォーム

もし、上記のルールに反している会員様や情報などございましたら下記フォームよりお知らせいただけますと幸いです。

    ●あなたは当婚活・結婚相談所の会員様ですか? (必須)


    このサイトはreCAPTCHAによって保護されておりプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    入会面談

    入会面談 未接種・非接種者限定の婚活・結婚相談所 オンライン

    未接種・非接種者限定の婚活・結婚相談所に「興味がある」「オンライン面談(入会面談)で話を聞いてみたい」という方は、下記「入会面談お申し込みフォーム」の送信をお願いします。
    入会面談お申し込みフォームの送信をいただいた方に、入会面談について案内させていただきます。

    ※「入会面談お申し込みフォームを送信した=ご入会」ではないのでご安心ください。
    まずはお気軽にご登録フォームの送信をお願い致します。

    ご記載後、「送信ボタン」を押していただきますと、メールアドレス宛に自動返信メールが届きます。

    もし自動返信メールが届かない場合は、「入力したメールアドレスが正しいかどうか」「必須項目が全て入力できているかどうか」「迷惑メールフォルダに入っていないかどうか」をご確認いただき、再送信をお願い致します。

    入会面談 お申し込みフォーム

      ●年齢 (必須)

      ●電話番号(必須)


      このサイトはreCAPTCHAによって保護されておりプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

      入会を迷っている方には「入会前相談(婚活相談)」がおすすめです

      入会を迷っている方へ【入会前相談・婚活相談】

      入会を迷っている方は是非ご相談下さい。
      入会を前向きに考えている方は、直接入会面談を受けていただいた方がリーズナブルです。

      • 入会に対して前向きな方
        入会面談⇒ご入会

      入会するか分からない、という方は婚活相談を受けていただくと入会しなかった場合、リーズナブルになります。

      • 入会を迷っている方
        入会前相談(婚活相談)⇒入会面談⇒ご入会

      入会するかしないか分からないけど、まずは結婚相談所についての話をいろいろ聞いてみたいという方は「入会前相談(婚活相談)」が合っていると思います。

      入会前相談(婚活相談)と入会面談についての料金例(34歳の方の場合)

      入会前相談(婚活相談)をせずに入会面談を受けて入会した場合

      入会面談料7,000円

      入会前相談(婚活相談)をした後、入会面談を受けて入会した場合

      入会前相談(婚活相談)料5,000円+入会面談料7,000円=12,000円

      入会前相談(婚活相談)をした後、入会面談を受けなかった場合(入会しないことに決めた場合)

      入会前相談(婚活相談)料5,000円

      ⇒34歳の場合を例に挙げましたが、入会しない場合は入会前相談(婚活相談)が一番リーズナブルになります。
      ご入会になる場合は、入会前相談(婚活相談)を実施せずに直接入会面談を受けていただくのがリーズナブルです。

      入会前相談(婚活相談)について詳しくは「入会前相談(婚活相談)のページ」をご覧下さい。
      ※入会面談料は年齢によって異なります。詳しくは「料金について」をご覧下さい。

      婚活相談【入会を迷っている方にもおすすめ】

      入会前相談 お申し込みフォーム

        電話番号(必須)


        このサイトはreCAPTCHAによって保護されておりプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

        未接種・非接種者限定の婚活・結婚相談所

        メニュー

        お役立ち記事ピックアップ

        タイトルとURLをコピーしました