結婚相談所「IBJメンバーズ」の特徴と口コミ・評判
IBJメンバーズは、日本結婚相談所連盟(IBJ)が運営する直営型の結婚相談所で、ハイクラス層向けの手厚いサポートが特徴です。全国のIBJ加盟相談所と連携し、8万人以上の会員データを活用したマッチングが可能なため、質の高い出会いを提供しています。
婚活のプロである専任カウンセラーがマンツーマンでサポートし、成婚までの道のりをしっかりフォローしてくれるのが強みです。対面でのサポートを重視しており、真剣に結婚を考える人に適した相談所となっています。
以下では、IBJメンバーズの特徴や料金体系、口コミ・評判について詳しく解説します。
IBJメンバーズの基本情報と特徴
基本情報
運営会社
株式会社IBJ
会員数
約80,000人(IBJ加盟店の会員を含む)
利用目的
結婚を前提とした真剣な婚活
対応エリア
全国(店舗+オンライン対応)
主な特徴
業界最大級の会員数
全国8万人以上の会員が在籍し、出会いのチャンスが豊富。
ハイクラス向けの婚活
高収入・高学歴の会員が多く、条件の良い相手と出会いやすい。
専任カウンセラーによる手厚いサポート
婚活計画の作成から成婚まで、マンツーマンでフォロー。
お見合いの調整代行
カウンセラーが日程調整を行い、スムーズに婚活を進められる。
IBJメンバーズの料金体系
料金について詳しくは、IBJメンバーズ公式HPをご覧ください。
IBJメンバーズの主な特徴
業界最大級の会員数と高い成婚率
全国8万人以上の会員が登録
幅広い層の会員がいるため、条件に合う相手を見つけやすい。
成婚率の高さ
成婚率は約50%と業界トップクラス。
専任カウンセラーによるフルサポート
個別の婚活計画を作成
一人ひとりに合わせた婚活プランを提供し、目標達成をサポート。
お見合いのセッティング
カウンセラーが日程調整を代行し、スムーズにお見合いを実現。
交際中のフォロー
交際が始まってからも、成婚に向けた具体的なアドバイスが受けられる。
多様な出会いの方法
データマッチング
希望条件や性格診断をもとに、相性の良い相手を紹介。
検索機能の充実
自分の希望条件に合う相手を検索し、申し込みが可能。
婚活イベント・パーティー
全国各地で開催される婚活パーティーに参加できる。
IBJメンバーズの良い口コミ・評判
成婚率が高い
短期間で成婚できる
「1年以内に成婚できたので、早く結婚したい人には向いている。」
交際サポートが手厚い
「交際中のアドバイスが的確で、安心して成婚まで進めた。」
ハイクラスの会員が多い
年収が高い男性が多い
「高収入・高学歴の男性が多く、安心して婚活できた。」
真剣に結婚を考えている人が多い
「遊び目的の人がいないので、効率的に婚活できた。」
IBJメンバーズの悪い口コミ・評判
料金が高め
初期費用と成婚料の負担が大きい
「他の相談所と比べて費用が高く、負担が大きかった。」
長期的に活動するとコストがかさむ
「長期間続けると、総額が高くなりやすい。」
カウンセラーとの相性が影響する
担当者によってサポートの質が異なる
「担当カウンセラーのアドバイスが合わないことがあった。」
積極的に動かないとサポートが活かせない
「受け身だと成婚まで進みにくいので、積極的に活動する必要があった。」
IBJメンバーズの特徴と口コミ・評判まとめ
メリット
– 成婚率が高く、短期間で結婚しやすい – 専任カウンセラーの手厚いサポートが受けられる – ハイクラス層の会員が多く、出会いの質が高い
デメリット
– 料金が高めで、成婚料の負担がある – カウンセラーとの相性が重要 – 積極的に活動しないと成果が出にくい
IBJメンバーズは、質の高い出会いと手厚いサポートを求める人におすすめですが、料金が高いためコストを気にする人には向かないかもしれません。
未接種・非接種者限定の結婚・婚活相談所を運営しています
結婚相談所「IBJメンバーズ」の特徴と口コミ・評判について書かせていただきましたが、いかがでしたでしょうか。
是非、参考にしていただければ嬉しいです。
未接種の結婚・婚活相談所を運営していますので、ご興味のある方は是非ご応募お待ちしております♪
入会面談
未接種・非接種者限定の婚活・結婚相談所に「興味がある」「オンライン面談(入会面談)で話を聞いてみたい」という方は、下記「入会面談お申し込みフォーム」の送信をお願いします。
入会面談お申し込みフォームの送信をいただいた方に、入会面談について案内させていただきます。
※「入会面談お申し込みフォームを送信した=ご入会」ではないのでご安心ください。
まずはお気軽にご登録フォームの送信をお願い致します。
ご記載後、「送信ボタン」を押していただきますと、メールアドレス宛に自動返信メールが届きます。
もし自動返信メールが届かない場合は、「入力したメールアドレスが正しいかどうか」「必須項目が全て入力できているかどうか」「迷惑メールフォルダに入っていないかどうか」をご確認いただき、再送信をお願い致します。
入会面談 お申し込みフォーム
入会を迷っている方には「入会前相談(婚活相談)」がおすすめです
入会を迷っている方は是非ご相談下さい。
入会を前向きに考えている方は、直接入会面談を受けていただいた方がリーズナブルです。
- 入会に対して前向きな方
入会面談⇒ご入会
入会するか分からない、という方は婚活相談を受けていただくと入会しなかった場合、リーズナブルになります。
- 入会を迷っている方
入会前相談(婚活相談)⇒入会面談⇒ご入会
入会するかしないか分からないけど、まずは結婚相談所についての話をいろいろ聞いてみたいという方は「入会前相談(婚活相談)」が合っていると思います。
入会前相談(婚活相談)と入会面談についての料金例(34歳の方の場合)
入会前相談(婚活相談)をせずに入会面談を受けて入会した場合
入会面談料7,000円
入会前相談(婚活相談)をした後、入会面談を受けて入会した場合
入会前相談(婚活相談)料5,000円+入会面談料7,000円=12,000円
入会前相談(婚活相談)をした後、入会面談を受けなかった場合(入会しないことに決めた場合)
入会前相談(婚活相談)料5,000円
—
⇒34歳の場合を例に挙げましたが、入会しない場合は入会前相談(婚活相談)が一番リーズナブルになります。
ご入会になる場合は、入会前相談(婚活相談)を実施せずに直接入会面談を受けていただくのがリーズナブルです。
入会前相談(婚活相談)について詳しくは「入会前相談(婚活相談)のページ」をご覧下さい。
※入会面談料は年齢によって異なります。詳しくは「料金について」をご覧下さい。
入会前相談 お申し込みフォーム
未接種・非接種者限定の婚活・結婚相談所
メニュー
- 料金
- 利用案内
- Q&A
- 口コミ・評判
- 実績
- 紹介システム
- 入会について(入会資格・入会面談・入会審査)
- プロフィールシートについて
- 婚活相談
- 婚活パーティー・恋活合コン
- 未接種証明について
- お約束(ルール)
- 運営者情報・営業時間
- プライバシーポリシー【個人情報の取り扱いとセキュリティーについて】
- ご登録フォーム
- お問い合わせ
お役立ち記事ピックアップ
- なぜ未接種・非接種者限定の婚活・結婚相談所を開設したの?
- 未接種・非接種者限定 婚活・結婚相談所のメリット・デメリット
- オンライン婚活でお相手の方を気に入った時の進め方
- 結婚相談所の運営者が婚活をしている方に伝えたいこと
- 未接種・非接種婚活の未来は明るい
- 50代・60代の未接種・非接種婚活会員様の特徴
- オンライン婚活後(本マッチング成立後)の初デートを成功させるためには「楽しむこと」が大切
- 未接種(非接種)婚活では中距離・遠距離に目を向けることが必要不可欠
- 未接種・非接種婚活において近所で手軽にお相手を見つけるのが難しい理由と未接種婚活成功のポイント
- 未接種婚活あるある
- ご成婚者様インタビュー(山口県の30代女性と秋田県の30代男性)
- 結婚したい理由は「寂しいから」「孤独だから」そういうかっこ悪い理由もOK、素直になって行動しよう
結婚相談所「IBJメンバーズ」の特徴と口コミ・評判
結婚を真剣に考える方にとって、結婚相談所の選択は人生の大きな一歩です。その中でも、業界最大手のIBJが運営する「IBJメンバーズ」は、高い成婚率と質の高いサービスで注目を集めています。本記事では、IBJメンバーズの特徴や利用者の口コミ・評判を詳しく解説し、どのような方に向いているのかを丁寧にお伝えします。結婚相談所オンラインの運営者として、皆様の婚活がより充実したものになるよう、正確かつ詳細な情報をお届けします。
IBJメンバーズとは
IBJメンバーズは、東証プライム上場企業である株式会社IBJが直営する結婚相談所です。日本最大級の結婚相談所ネットワーク「日本結婚相談所連盟(IBJ)」を運営するIBJが、そのノウハウを活かして提供するサービスがIBJメンバーズです。全国に11店舗(2024年11月時点)を展開し、東京(有楽町・銀座・新宿西口)、横浜、大宮、名古屋、大阪、神戸、京都、福岡といった主要都市を中心に運営されています。直営店ならではの信頼性と、きめ細やかなサポートが特徴です。
IBJメンバーズは、単なる出会いの場を提供するだけでなく、「婚約」を成婚の定義とし、プロポーズまでしっかりサポートすることを重視しています。この点が、他の結婚相談所と異なる大きな強みと言えるでしょう。会員数は業界最大級の約94,000人(2025年6月時点)で、豊富な出会いの機会を提供しています。また、厳しい入会基準を設けることで、ハイスペックな会員層を維持している点も特徴的です。
IBJメンバーズの特徴
IBJメンバーズが多くの婚活者に選ばれる理由は、その独自のサービスと高い成婚率にあります。以下では、IBJメンバーズの主な特徴を詳しくご紹介します。
1. 業界トップクラスの会員数と質の高さ
IBJメンバーズの最大の強みの一つは、業界最大級の会員数です。2025年6月時点で約94,000人の会員が登録しており、幅広い選択肢から理想のパートナーを見つけることが可能です。特に、男性会員の約61%が年収600万円以上、会員全体の約87.9%が大卒以上(2023年データ)というハイスペックな会員層が特徴です。女性会員も20~30代前半が中心で、年収400~600万円の安定した職業を持つ方が多い傾向にあります。このような質の高い会員構成は、経済的に安定したパートナーや学歴を重視する方にとって大きな魅力です。
また、IBJメンバーズでは入会時に厳格な審査を行っており、独身証明書や年収証明書などの提出が必須です。これにより、会員の信頼性が担保され、真剣に結婚を考える方だけが集まる環境が整っています。鈴木さん(仮名、30代男性)は、「プロフィールに記載されている情報が信頼できるので、安心して活動できた」と話していました。
2. 高い成婚率と明確な成婚定義
IBJメンバーズは、成婚率55%(2023年1月~12月の主要コース実績)という業界トップクラスの実績を誇ります。さらに、成婚退会者の79.7%が1年以内に成婚に至っている点も注目すべきポイントです。この高い成婚率の背景には、IBJメンバーズが「成婚」を「婚約」と定義していることがあります。一般的な結婚相談所では「真剣交際の開始」を成婚とする場合が多いですが、IBJメンバーズではプロポーズが成功し、両親への挨拶を終えた段階を成婚としています。この明確な定義により、破局リスクが低減され、真剣な結婚への意識が高い会員が集まる傾向にあります。
例えば、佐藤さん(仮名、30代女性)は、「他の相談所では交際開始で成婚扱いになるところ、IBJメンバーズは婚約までしっかりサポートしてくれるので安心でした」と語っています。このように、結婚を真剣に考える方にとって、IBJメンバーズの成婚定義は大きな信頼感を与える要素と言えるでしょう。
3. 専任カウンセラーによる手厚いサポート
IBJメンバーズでは、専任カウンセラーが会員一人ひとりに寄り添い、出会いから成婚まで一貫してサポートします。カウンセラーは厳しい社内試験(合格率27.3%)をクリアしたプロフェッショナルで、傾聴力や提案力を活かし、会員の婚活を成功に導きます。カウンセラー1人あたり約60人を担当する少人数制を採用しているため、きめ細やかな対応が可能です。プロフィール作成のアドバイス、お見合いの日程調整、交際中のフォローアップまで、婚活のあらゆる段階でサポートが受けられます。
山田さん(仮名、40代男性)は、「カウンセラーが私の希望や不安を丁寧に聞いてくれて、具体的な改善策を提案してくれたので、自信を持って活動できた」と振り返ります。特に婚活初心者や忙しい方にとって、カウンセラーの存在は心強い味方となるでしょう。
4. 多彩な出会いのスタイル
IBJメンバーズでは、データベース検索、AIマッチング、カウンセラーによる紹介、会員限定の婚活パーティーなど、多彩な出会いの方法を提供しています。データベースでは、約20の検索項目と400種類以上の選択肢を活用して、理想の相手を細かく絞り込むことが可能です。また、AIマッチングシステムは、会員の価値観やライフスタイルを分析し、相性の良い相手を提案します。さらに、共感キーワードや写真投稿機能を活用することで、相手の雰囲気や人柄を事前に把握できる点も魅力です。
婚活パーティーでは、趣味や職業、年齢などのテーマに沿ったイベントが開催されており、カジュアルな雰囲気で出会いを楽しめます。田中さん(仮名、20代女性)は、「パーティーで気軽に多くの人と話せたのがきっかけで、理想の相手と出会えた」と話していました。このように、IBJメンバーズは出会いの質と量の両方を重視している点が強みです。
5. 返金保証制度と安心のサポート体制
IBJメンバーズでは、万が一途中で退会する場合に備えた返金保証制度を設けています。これにより、安心して活動を始められる環境が整っています。また、無料カウンセリングでは、店舗の雰囲気やカウンセラーの人柄を確認でき、希望条件に合う会員がどれくらい活動しているかを事前にチェックすることも可能です。こうした透明性の高いサポート体制は、婚活を始める際の不安を軽減します。
中村さん(仮名、30代男性)は、「無料カウンセリングで具体的な活動イメージを聞けたので、入会への不安がなくなった」と語っています。このような丁寧な対応が、IBJメンバーズの信頼性を高めています。
IBJメンバーズの口コミ・評判
IBJメンバーズを利用した方々の口コミや評判を、良い点と気になる点を分けて詳しくご紹介します。実際の利用者の声を参考にすることで、IBJメンバーズがどのような方に向いているのかがより明確になるでしょう。
良い口コミ・評判
IBJメンバーズには、多くのポジティブな口コミが寄せられています。特に、成婚率の高さやカウンセラーのサポート、会員の質の高さが評価されています。以下は、代表的な良い口コミの一部です。
短期間で成婚できた
「入会から3ヶ月で成婚退会できました。カウンセラーのアドバイスが的確で、効率的に活動できたのが良かったです。花道(成婚退会時のセレモニー)も感動的でした!」(鈴木さん、仮名、30代女性)
このような短期間での成婚の声は多く、2023年のデータでは成婚退会者の78.1%が1年以内に成婚しています。特に、明確な目標を持って活動する方にとって、IBJメンバーズの効率的なサポートが結果に繋がっているようです。
会員の質が高い
「プロフィールを見ると、年収や学歴が高い方が多く、安心して活動できました。お見合いで出会った方々も真剣に結婚を考えている人ばかりでした」(佐藤さん、仮名、30代男性)
IBJメンバーズの厳格な入会基準により、ハイスペックな会員が多い点が評価されています。特に、経済的に安定したパートナーを求める方にとって、理想の相手と出会いやすい環境です。
カウンセラーのサポートが手厚い
「カウンセラーが親身になって話を聞いてくれ、プロフィールの書き方やデートの戦略まで細かくアドバイスしてくれました。おかげで自信を持って婚活できた」(山田さん、仮名、40代女性)
専任カウンセラーの質の高さが、多くの方から支持されています。特に、婚活初心者や忙しい方にとって、カウンセラーの存在は大きな安心材料となるようです。
出会いの機会が多い
「最初の3ヶ月で20人以上とお見合いできました。会員数が多いので、自分の条件に合う人が見つかりやすかったです」(田中さん、仮名、20代女性)
業界最大級の会員数により、出会いのチャンスが豊富である点が多くの利用者に評価されています。特に、積極的に活動したい方にとって、IBJメンバーズは理想的な環境と言えるでしょう。
気になる口コミ・評判
一方で、IBJメンバーズには気になる点や改善を望む声も存在します。これらの声を理解することで、自分に合った結婚相談所かどうかをより正確に判断できます。
カウンセラーとの相性が合わない場合がある
「担当のカウンセラーと相性が合わず、思うようにサポートを受けられなかった。もう少し柔軟な対応をしてほしかった」(中村さん、仮名、30代男性)
カウンセラーとの相性は婚活の成功に大きく影響します。IBJメンバーズでは少人数担当制を採用していますが、相性が合わない場合は担当変更を相談するのも一つの方法です。
費用が高いと感じる
「サービス内容は良かったけど、費用が高めだと感じました。もう少しリーズナブルだと助かる」(高橋さん、仮名、30代女性)
IBJメンバーズは高品質なサービスを提供する分、費用が高めであるとの声があります。予算に余裕がある方や、質の高いサポートを重視する方に向いていると言えます。
お見合いの成立が難しい場合も
「お見合いを申し込んでも返事が来ないことが多く、思ったように出会えなかった。女性会員の真剣度に疑問を感じた」(斎藤さん、仮名、40代男性)
会員数が多い分、競争率が高い場合もあります。特に、条件にこだわりすぎるとお見合い成立が難しくなることもあるため、カウンセラーと相談しながら柔軟に活動することが重要です。
サポートが事務的に感じる場合がある
「カウンセラーの対応がマニュアル通りで、もっと個別に寄り添ってほしかった」(松本さん、仮名、30代女性)
一部の利用者からは、サポートが事務的だと感じる声もあります。直営店ならではの標準化されたサービスが、逆に無機質に感じられる場合もあるようです。
IBJメンバーズが向いている人・向いていない人
IBJメンバーズの特徴や口コミを踏まえ、どのような方に向いているのか、逆にどのような方には不向きかを解説します。これにより、自分に合った結婚相談所かどうかを判断しやすくなるでしょう。
IBJメンバーズが向いている人
1. ハイスペックな相手を求める人
年収600万円以上の男性や大卒以上の会員が多いIBJメンバーズは、経済的に安定したパートナーや学歴を重視する方に最適です。信頼性の高いプロフィール情報に基づいて、理想の相手を探したい方におすすめです。
2. 短期間で結婚を目指す人
1年以内の成婚率が78.1%と高く、効率的に婚活を進めたい方に適しています。明確な成婚定義(婚約)と手厚いサポートにより、短期集中で結果を出したい方にぴったりです。
3. 手厚いサポートを求める人
専任カウンセラーのきめ細やかなサポートは、婚活初心者や忙しい方にとって心強い存在です。プロフィール作成やお見合いのセッティング、交際中のアドバイスなど、全面的なサポートを求める方に向いています。
4. 豊富な出会いの機会を求める人
約94,000人の会員数と多彩な出会いのスタイル(データベース検索、AIマッチング、パーティーなど)により、積極的に多くの人と出会いたい方に最適です。
IBJメンバーズが向いていない人
1. カウンセラーのサポートを必要としない人
自分で積極的に相手を探し、サポートなしで婚活を進めたい方には、IBJメンバーズの手厚いサポートが逆に負担に感じられる場合があります。その場合は、マッチングアプリや他の軽量なサービスを検討すると良いでしょう。
2. 予算に制約がある人
IBJメンバーズは高品質なサービスを提供する分、費用が高めです。予算に余裕がない方には、費用が抑えられる他の相談所やオンライン型のサービスが適しているかもしれません。
3. 条件にこだわりすぎる人
高い条件を求めるあまり、お見合いが成立しにくい場合があります。柔軟な姿勢で活動できない方には、思うような結果を得るのが難しいかもしれません。
4. 内面重視で活動したい人
IBJメンバーズは年収や学歴などのスペックを重視する傾向が強いため、内面や価値観を最優先にしたい方には、マッチングアプリや他の相談所の方が向いている場合があります。
IBJメンバーズの利用の流れ
IBJメンバーズでの婚活の流れを理解することで、具体的な活動イメージが湧きやすくなります。以下は、一般的な利用の流れです。
1. 無料カウンセリング
まずは、IBJメンバーズの店舗で無料カウンセリングを受けます。婚活の希望や不安をカウンセラーに相談し、活動イメージを明確にします。会員データベースのお試し検索も可能で、希望条件に合う会員がどれくらい活動しているかを確認できます。
2. 入会手続きとプロフィール作成
入会を決めたら、独身証明書や年収証明書などを提出し、プロフィールを作成します。カウンセラーが魅力的なプロフィール作成をサポートし、第一印象を高めるポイントをアドバイスします。
3. お相手探しとお見合い
データベース検索やAIマッチング、カウンセラーの紹介、婚活パーティーなどを活用して相手を探します。お見合いが成立したら、カウンセラーが日程調整を行い、1時間の対面またはオンラインでのお見合いを実施します。
4. 交際と真剣交際
お見合い後、双方が交際を希望すれば仮交際が始まります。仮交際期間は3ヶ月で、複数人と同時進行可能です。その後、真剣交際に進むと1対1の交際に絞り、プロポーズに向けて準備を進めます。
5. 成婚退会
プロポーズが成功し、両親への挨拶を終えたら成婚退会となります。IBJメンバーズでは、成婚退会時に感動的な「花道セレモニー」を用意しており、特別な思い出として残ります。
IBJメンバーズと他の結婚相談所の違い
IBJメンバーズは、業界最大手のIBJ直営の結婚相談所ですが、他の相談所や加盟店との違いも気になるところです。以下では、IBJメンバーズとIBJ加盟店、さらには他の大手結婚相談所との違いを解説します。
IBJメンバーズとIBJ加盟店の違い
IBJメンバーズはIBJ直営の結婚相談所で、IBJ加盟店はIBJのシステムを利用する独立した相談所です。両者は同じ会員データベース(約94,000人)にアクセス可能ですが、以下のような違いがあります。
- 運営形態:IBJメンバーズは直営店のため、標準化されたサービスとブランド力があります。加盟店は個人事業主や中小企業が運営しており、柔軟な対応が可能な場合があります。
- サポート体制:IBJメンバーズは専任カウンセラーによる少人数担当制を採用し、質の高いサポートを提供します。加盟店はカウンセラーの質やサポート内容が相談所によって異なります。
- 店舗数:IBJメンバーズは全国11店舗(2024年11月時点)で、主要都市に限定されます。加盟店は4,400社以上あり、地域密着型の相談所も多いです。
例えば、藤田さん(仮名、30代女性)は、「IBJメンバーズのブランド力とカウンセラーの質に惹かれて入会したが、加盟店の方が地域に密着したサポートが受けられる場合もあると後で知った」と話していました。どちらを選ぶかは、求めるサポートの質や地域性によるでしょう。
他の大手結婚相談所との比較
オーネットやツヴァイ、パートナーエージェントなどの大手結婚相談所と比較した場合、IBJメンバーズの強みは会員数と成婚率の高さにあります。オーネットはデータマッチング型で自分で積極的に活動する必要があり、ツヴァイはIBJの会員データベースも利用可能ですが、IBJメンバーズほどハイスペックな会員層に特化していません。パートナーエージェントは仲人型のサポートが強いですが、会員数はIBJに比べると少ないです。
中村さん(仮名、40代男性)は、「他の相談所も検討したが、IBJメンバーズの会員数と成婚率の高さに魅力を感じた」と語っています。自分の婚活スタイルや求める相手の条件に応じて、相談所を選ぶことが重要です。
IBJメンバーズで成功するためのコツ
IBJメンバーズで効率的に成婚に至るためには、以下のコツを押さえておくと良いでしょう。
1. カウンセラーと積極的にコミュニケーションを取る
カウンセラーのアドバイスを真摯に受け止め、定期的な面談で自分の希望や課題を共有しましょう。プロフィールやお見合いの改善点を具体的に相談することで、活動がスムーズに進みます。
2. 柔軟な姿勢で相手を選ぶ
年収や学歴にこだわりすぎると、お見合いが成立しにくくなる場合があります。内面や価値観も重視し、幅広い相手に会ってみる姿勢が成功の鍵です。
3. 積極的にお見合いに参加する
会員数が多いIBJメンバーズでは、積極的にお見合いを申し込むことで出会いのチャンスが広がります。特に最初の3ヶ月は「入会ラッシュ」で申し込みが増えるため、積極的に活動しましょう。
4. 婚活パーティーを活用する
データベース検索だけでなく、婚活パーティーにも参加することで、カジュアルな出会いが期待できます。パーティーでの出会いがきっかけで成婚に至ったケースも多いです。
5. 自分磨きを続ける
外見や会話スキルを磨くことで、お見合いの成功率が上がります。カウンセラーのアドバイスを参考に、第一印象を高める努力を続けましょう。
まとめ
IBJメンバーズは、業界最大級の会員数、ハイスペックな会員層、高い成婚率、そして専任カウンセラーによる手厚いサポートを誇る結婚相談所です。約94,000人の会員データベースを活用し、データ検索やAIマッチング、婚活パーティーなど多彩な出会いの機会を提供しています。成婚率55%、1年以内の成婚率78.1%という実績は、真剣に結婚を考えている方にとって大きな魅力です。
口コミでは、「短期間で成婚できた」「カウンセラーのサポートが心強い」「会員の質が高い」といったポジティブな声が多く聞かれます。一方で、カウンセラーとの相性や費用の高さ、お見合いの成立しにくさなどの課題も指摘されています。ハイスペックな相手を求める方や、短期集中で婚活を進めたい方に特におすすめですが、予算やサポートの必要性に応じて、自分に合うかどうかを慎重に判断することが大切です。
結婚相談所オンラインでは、入会前相談や入会面談を通じて、皆様の婚活をサポートしています。IBJメンバーズを検討されている方は、まずは無料カウンセリングで店舗の雰囲気や会員の状況を確認し、自分に合った婚活の第一歩を踏み出してみてください。理想のパートナーとの出会いが、きっとあなたを待っています。